プロジェクトの概要
本研究開発では、「砂からの有機ケイ素原料製造プロセス技術開発」および「有機ケイ素原料からの高機能有機ケイ素部材製造プロセス技術開発」という 2 つの研究課題に取り組むことにより、有機ケイ素材料の性能向上、新機能発現とともにコスト ダウンを達成し、エネルギー関連部材・電子機器用部材をはじめとする高性能・高機能部材開発を通して、有機ケイ素部材の市場拡大に繋がる基盤技術の開発を行います。
トピックス
2020年12月15日 | 高機能な有機ケイ素材料の製造に適した鉄錯体触媒の開発に成功 ―空気中で安定な鉄触媒として東京化成工業から発売― |
---|---|
2020年12月07日 | 中間成果報告会が開催されます(12月16日) |
2019年04月15日 |
高性能な有機ケイ素材料製造のための酸化鉄ナノ粒子触媒を開発 ―製造プロセスの大幅な省エネルギー化とコスト低減を実現― |
2018年12月04日 | 日経産業新聞に「砂から頑丈な高機能素材」が掲載されました。 |
2018年10月27日 | 松本和弘 主任研究員(産総研)がケイ素化学協会奨励賞を受賞しました。 |